最近、「何か新しいことをしたいな」と思う瞬間がありました。
かといって、大げさなことじゃなくて。
今の自分にできること、手元にあるもので始められることはないか、そんなふうに考えてみたんです。
ふと思い出したのが、昔使っていたこのブログのドメイン(dnw.jp)。
iPadもあるし、書くこと自体は嫌いじゃない。
気がつけば、「やっぱり、まずは書くところからか」と、自然とこの場所に戻ってきていました。
DNWという巣のこと
DNW、正式には「Designer’s Nest Web」。
かつて、自分の思考やちょっとした試みをまとめていた場所です。
時間が経ち、生活も変わっていく中で、この巣をもう一度整えてみたくなった、というのが正直なところ。
DNWは、単なるブログというより、自分にとっての「巣」のような場所。
日々の中で拾ったことを、少しずつ運び入れ、形にしていく。
そういう積み重ねがある場所でありたいと思っています。
やってみたいこと
今回は、もっと肩の力を抜いて、気軽にやってみたい。
iPadや音声入力、ChatGPTといったツールの力も借りながら、気づきをすくい上げていくようなスタイルを試してみようと思っています。
「ネタ箱」に気になったことを書きとめる。
時間があるときに少しずつ下書きを書く。
そして、気が向いたときに公開する。
そんな流れができれば十分です。
無理なく、でも続けたい
以前は、「ちゃんと書かなくちゃ」という気持ちが強くて、
結果的に長続きしませんでした。
今はもう少し力を抜いて、不完全なままでも、とりあえず記録を残しておこうと思っています。
週に1本書ければ上出来。
それ以下でも、何かが積み上がっていればそれでいい。
誰かの役に立つ前に、まずは自分の思考整理として。
これから、少しずつ
今回の再始動に、特別な目標はありません。
ただ、少しでも言葉にしておきたいことがあるなら、
静かに書き留めていけたらそれでいい。
このDNWが、もう一度、自分にとっての「巣」になるように。
日々の記録が、やがて何かにつながっていくことを願って。
コメント